シンプルライフって何?シンプルライフを志して居心地の良い暮らしをしよう トランクルームのブログ - グッドトランク

シンプルライフって何?シンプルライフを志して居心地の良い暮らしをしよう

更新日:

シンプルライフって何?シンプルライフを志して居心地の良い暮らしをしよう

生活に必要なものは人によって異なりますが、余分なものまで溜め込んでしまうのはデメリットが多いでしょう。

むしろ、無駄を省いたほうがよいかもしれません。そのようななかで注目されているのが「シンプルライフ」です。

こちらの言葉には、どのような意味があるのでしょうか。この記事では、シンプルライフを志すことで、どのような良いことがあるのか、そのための注意点についても紹介していきます。

トランクルームを探す >
目次
  1. シンプルライフとは
  2. シンプルライフを送ると良いこと
    1. きれいな部屋を保ちやすい
    2. 日々の暮らしが良くなる
  3. シンプルライフを送るためには
    1. ものを捨てる
    2. 正しい配置を考える
  4. 複雑ではなく単純な生活を送ろう

シンプルライフとは

シンプルライフとは、英語の「simple」と「life」とが組み合わさってできた言葉です。

いずれも、ふだんから見聞きする機会が多い言葉ですが、これらが持つ意味から「単純な暮らし」と訳することができます。つまり、余分なものを買わないで、単純な生活をすることもシンプルライフといえるでしょう。

そのためには、住空間の整理をしたり、必要最小限にものを減らしたりすることも大事になってくるでしょう。

余分なものを排除することで、スッキリした心地よい空間の実現が可能になるからです。

ただし、シンプルライフの考え方はそれだけではありません。シンプルライフに関する用語として、ものを最小限に抑える「ミニマリスト」や、ものを捨てる「断捨離」はよく知られています。

一方、シンプルライフの基本は、ものを手放すことに重点を置かないことだと把握しておきましょう。

つまり、自分にとって大事なものなら無理に捨てなくても良いのです。ミニマリストや断捨離は「ものに対する考え方」ですが、シンプルライフは「生活に対する考え方」だと捉えると、わかりやすいかもしれません。

シンプルライフを送ると良いこと

シンプルライフの意味がわかりましたが、それを実践するためにはシンプルライフのメリットを知ることが大切です。

ここでは、シンプルライフにはどのような良いことがあるのかについてお話していきます。

きれいな部屋を保ちやすい

まず、考えられるメリットは、きれいな部屋を保ちやすくなることです。

無駄なものの整理を行い、自分が使うものだけを置けるようになります。

その結果、家にあるものは日常で使うものばかりといっても過言ではないでしょう。

住空間がスッキリすると、ものの種類や数が把握しやすくなるだけでなく、どうしても必要ではないものや同じものを買わなくても良いので、お金の無駄遣い防止にもつながるでしょう。

さらに、ものが少ないと部屋が乱雑になるリスクが避けられることや、ふだんの掃除が楽になること、掃除箇所が減ることなどのメリットもでてきます。

日々の暮らしが良くなる

次に考えられるメリットは、日々の暮らしが良くなることです。

スッキリ片付いた部屋で生活することで精神的に安定するため、部屋でゆったりくつろぐことができます。

もし、部屋が散らかっているとイライラすることもあるでしょう。

また、なにかを片づけようとしても、ほかのものが目に入ってしまうと効率的な片付けができにくくなることもあります。

必要なものを探すために時間を費やすこともよくある話です。その結果、複雑な行動を強いられることも少なくないのです。

しかし、シンプルさを意識することで単純な行動ができ、無駄を省くことにもつながっていきます。

シンプルライフを送るためには

部屋がスッキリ片付いていることで、いろいろなメリットがあることがわかりました。

では、どのようなことをすればシンプルライフが送れるのでしょうか。ここでは、具体的な行動についてお話していきます。

ものを捨てる

シンプルライフを実現するためには、自分の生活に合わせて、ものを選ぶことから始めましょう。

ふだんから使っていないもの、将来使うかもしれないものは、思い切って捨てることが大切です。

「もったいない精神」も大事ですが、それが災いすると大切な空間を占有されることにもなりかねません。

これを機に、収納スペースを少なくして、ものが増えない環境づくりを目指しましょう。

そのうえで、入りきらないものを捨てることが大きなポイントです。また、新しくものを買うときは、捨てるものを考えるようにしましょう。その結果、ものを増やさないことにも役立ちます。

正しい配置を考える

ものの置き場所を決めたうえで、元に戻すことも大切です。

そのためには、使い勝手の良さを念頭に入れたうえで、正しい配置を考えていきましょう。

ふだんから使う機会が多いものは、ストレスなくすぐに使える場所に置くことが理想です。調理器具はもちろん、ハサミやペンなども置き場所が決まっていると安心です。

ものの状態が把握しやすいため、購入のタイミングがわかるなどのメリットも期待されます。

置き場所が決められないものや床に置いてしまうものは、自分にとって余分なものかもしれません。それを見極めるためには、ものの定位置を決めながら、ほんとうに必要なものかどうかを確認していくと良いでしょう。

複雑ではなく単純な生活を送ろう

シンプルライフは断捨離やミニマリストと共通している部分も多いですが、異なる部分もあります。

シンプルライフを送ることで、日々の暮らしが良くなること、時間的余裕が生まれることなどが期待できます。複雑ではなく単純な生活が送れるようになるのです。

もちろん、ものへのこだわりはケースバイケースで、手放すときの優先度も人それぞれです。本当に大事なものは捨てずにトランクルームなどへの保管を検討しましょう。

早速 トランクルームを探す! 記事一覧 >

ブログのカテゴリー

フリーワードから検索

トランクルームの種類から検索

トランクルームの運営会社から検索

トランクルーム・レンタル倉庫・貸しコンテナを運営する会社を、都道府県から検索 トランクルームのブログ グッドマンスリー