洋服収納する時に必要!チェスト選びのポイントと活用方法 トランクルームのブログ - グッドトランク
洋服収納する時に必要!チェスト選びのポイントと活用方法
更新日:
収納家具の種類のひとつであるチェストは、ただの家具としての機能性だけでなく部屋のインテリアとしての要素も持ち合わせているものです。
チェストは、選び方や使い方を考慮すれば、より多くの洋服を収納でき、素敵なインテリアにもなります。
今回は、実用性とインテリアを兼ね備えた、洋服を収納するときに必要なチェストの選び方などについて、詳しく解説します。
トランクルームを探す >持っている衣類に合わせて選ぶ!チェスト選びのポイント
衣類を収納する家具で衣装ダンス以外のものといえば、衣装ケースとチェストです。 衣裳ケースは、押し入れやクローゼットのなかのスペースをフル活用するための収納用具といえます。
プラスチック素材でつくられ安価なものが多く、機能性重視のため見た目は簡素ですが、最近の人気商品なのがデザインの凝ったおしゃれなデザインの衣裳ケースです。
押し入れやクローゼットにしまわずに、部屋にそのまま置いても違和感のないデザインに仕上がっています。
チェストは、和風ダンスのように開き戸ではなく引き出しのみのタンスで、「洋風ダンス」や「タンス」といわれている家具です。
基本的に洋服を折りたたんで入れるためのものですが、用途次第で他の生活雑貨などを入れることもあります。
主な商品は木製で見た目もおしゃれなために、リビングなどに置くインテリアとしての機能もあるのが特徴です。
チェストのサイズはさまざまで、なかにはクローゼットのスペースに入るサイズもあります。
クローゼットの中にチェストを入れたい場合は、購入前にサイズをメジャーで採寸することが必要です。
チェストを最大限に活用する洋服収納術
チェストの引き出しは、工夫次第でより多くの衣類を収納することが可能です。 たくさんの衣類を無理やり詰め込まないできちんと収納するには、衣類のたたみ方に注意しなければいけません。
Tシャツやカットソーのたたみ方は、まず両手で服の両脇部分を持ち三つ折りにしたあと、両袖をたたみます。 次に左右の端を中心に向かって折り、片側をもう片側に入れ込めば完成です。 この折りたたみ方をすれば、1枚をコンパクトにすることができます。
服の柄やポイントのある部分を内側に折りたたまず外側に見えるようにすれば、服を探すときにわかりやすいです。
折りたたむ衣類は、四角く同じサイズに折りたたむのがポイントです。
引き出しのなかで、あえて縦向きと横向きに分けて収納すると、どの服がどこにあるのかわかりやすくなります。
チェストのスペースをフル活用したい!
チェストは衣類だけでなく、靴下などの細かいものも収納します。靴下などの細かいものは衣類以上にどこに何をしまっていたのか、探すのに手間がかかるのが特徴です。
靴下などをわかりやすく収納するには、引き出しのなかを仕切り板で分ける方法があります。 仕切り板として使いやすいのが、本を仕切るブックスタンドです。 引き出し内にブックスタンドを置くだけで、引き出し内をしっかりと区分することができます。
ブックスタンドもさまざまなサイズがあるので、チェストや衣裳ケースの引き出し内にブックスタンドが収まるか、事前にサイズを把握しておくことが大事です。
衣類というものは、一年中着られるものもあればシーズンごとにしか着ないものもあります。 シーズン以外で着ることのないない衣類は衣類収納袋にまとめると、収納スペースをすっきりさせることが可能です。
コートなどかさばるものは、布団などに使う圧縮袋を使用すればコンパクトにでき、シーズンでしか着ない場所をとる衣類もより多く収納できます。
綺麗に整理整頓したい!収納に合ったチェストを選ぼう
衣類は、工夫次第でより多くのものをコンパクトに収納することが可能です。 しかし、収納率の高い機能性だけを重視した場合、部屋内が殺風景になることもあります。
部屋のなかをおしゃれな雰囲気にしたいか、部屋をシンプルにすっきりさせたいか、人によって希望はさまざまです。
自身のライフスタイルに合わせて収納アイテムを選ぶようにしましょう。
記事一覧 >